耐震補強工事1712
耐震補強工事を行いました。
まず、耐震診断を行い現在の建物の強さを測定して、
建物の弱点を中心に補強工事を行います。
今回は、
・全体的に建物を強度が足りない
・外壁(モルタル)にひび割れが多数ある。
以上の点で、外壁のモルタルを中心に補強工事を行いました。
補強工事を行う壁については基礎補強工事を合わせて行いました。
また、外壁の塗装工事を行っております。

工事前

補強工事中
既存のモルタルを解体し、構造用合板を張ります。
構造計算により、必要な個所に金物を取り付けます。

補強工事中
壁を補強した箇所には、外側から新たに基礎を作り基礎補強を行っています。
時期:2017年12月
工期:75日
工事箇所:建物全体の壁
工事内容:耐震補強工事、外壁の塗装、雨トイの交換、サッシの交換
使用メーカー:
門井工務店 ホームページ、ブログ担当より
http://www.geocities.jp/kadoi919/
まず、耐震診断を行い現在の建物の強さを測定して、
建物の弱点を中心に補強工事を行います。
今回は、
・全体的に建物を強度が足りない
・外壁(モルタル)にひび割れが多数ある。
以上の点で、外壁のモルタルを中心に補強工事を行いました。
補強工事を行う壁については基礎補強工事を合わせて行いました。
また、外壁の塗装工事を行っております。

工事前

補強工事中
既存のモルタルを解体し、構造用合板を張ります。
構造計算により、必要な個所に金物を取り付けます。

補強工事中
壁を補強した箇所には、外側から新たに基礎を作り基礎補強を行っています。
時期:2017年12月
工期:75日
工事箇所:建物全体の壁
工事内容:耐震補強工事、外壁の塗装、雨トイの交換、サッシの交換
使用メーカー:
門井工務店 ホームページ、ブログ担当より
http://www.geocities.jp/kadoi919/
スポンサーサイト